「小1プロブレム」など、小学校生活のスタートが心配な保護者の方に、また小学校での勉強が待てない!という好奇心旺盛なお子さま方に入学準備講座を開講します。
努力する“くせ”を身につけ、学ぶ楽しさを体感させ、その後の学習についても天井を設けずに、お子さまの知的好奇心を刺激し、将来に必要な力をしっかりと育みます。
塾長 井口 昌之
「幼児教育から小学教育へ移行し、環境の変化が著しい小学1年生。この学年においては十分な心構えと対策が必要です。
東進育英舎では「小学校入学前の準備」のため、独自のカリキュラムをご用意しております。準備講座で対策をした上で、充実した学校生活へ向けてのスタートを切りませんか?
東進育英舎では、中学受験に向けた一斉授業で、茨城県内の国公立・私立中学をはじめ全国の難関中学にも毎年多くの合格者を出しています。その実績を生み出しているのが、首都圏受験生の2人に1人が利用する四谷大塚教材を活用した本当に学力を伸ばす授業と、生徒の夢を育み、やる気を引き出す指導です。
学力の差は、時間の差。いち早いスタートを切ることで学ぶ楽しさを知り、自身とやる気に繋げ、みずから「考える力」を身につけましょう。
文字を正確にきれいに書くことは不可欠です。図形的な視点でひらがな、漢字を正しく覚えることを意識しながら、きれいに書けるように指導します。さらに、この時期の子どもたちに知っておいてほしい「語彙」を学び、「読解力」を鍛え、「ことわざ」などの指導を通して、日本語の持つ豊かな表現力を身につけます。そして「作文」という形で相手に伝わる文章を書けるようにします。
算数を学ぶにあたり先ず大事なことは、数の意味、個数や順番の表し方、数の大小比較など、「数についての感覚」をしっかり身につけることです。これに続き、たし算・ひき算の計算を指導し、小学2年生で学ぶ「かけ算の基本概念」の理解、「九九の暗記」までを目指します。さらに、いろいろな図形の問題で、楽しく「空間認知能力」をトレーニングします。
石けんを使って実験したり、カードを使って数の並びかえをしたり、プリントだけでなく楽しく夢中で学んでいる様子がとても印象的でした。お友達と一緒だと、家で一人で取り組んでいる時よりも「がんばろう」という意識が持てているように感じます。
子どもたちが授業内で共同作業をしたり、競争したり、楽しく学んでいる様子がよかったです。先生が子どもに授業を受ける姿勢や態度、おしゃべりを適切に注意していたのを見て、安心しました。
私もたぶん正しくえんぴつを持っていないせいか、子どもも正しく持っていないようでした。字をきれいに書くにはやはり正しくえんぴつを持つことが大事だと改めて感じました。
もっと勉強したがる子どもの姿にびっくりしました。
また、ほかの人の話を聞く姿勢が身についたのがとてもよかったです。
生徒・スタッフともに校舎入室時に体温を確認し、37度以上の熱がある場合は入室を控えます。
生徒・スタッフともに校舎入室時に、マスク着用を徹底します。
生徒・スタッフともに校舎入室前および退室時に「アルコール消毒を徹底します。
せき・くしゃみが出る場合「マスク着用」はもちろんですが、重なる場合には退室いただきます。
校舎で使用するパソコン・マウス・机等は、毎日消毒しています。
1時限に1回「換気」を行い、中の空気を排出し外の空気を入れ替えます。
これまで特に何もやってきませんでした。それでも大丈夫でしょうか? |
---|
ほとんどのお子さまがこれまでに特別な学習はしていません。 えんぴつを正しく持つところからスタートしますので心配無用です。 |
かなり高度な内容(算数では九九、国語は漢字)まで含まれていますが、 ついていけるかどうか心配です。 |
---|
この講座では、学習する内容に天井をつくりません。しかし、決して駆け足ではなく「リトルスクール」で長年培ってきた低学年生徒への指導ノウハウを活かして、ときにはゲーム感覚で楽しく、じっくりていねいに指導します。子どもたちは私たち大人が考えている以上にとても柔軟で、どんどん知識を吸収していきます。無限の可能性を持って、大きく伸びていく子どもたちをしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 |
家庭で親が関わる学習は必要ですか?どのくらいの負担があるのでしょうか? |
---|
この講座では、学習ご家庭ではまず、講座の内容についてお子さまからたくさん話を聞き会話をしていただきたいと考えています。どんなことをどんなふうにやったか、何か楽しかったか、何に驚いたか。そして、お子さまが頑張ったことをたくさん褒めてあげてください。お子さまのチャレンジする気持ち、もっと頑張ろうという気持ちを大きく育ててあげると、自然と反復練習にも継続して取り組めるようになります。お子さまを中心にご家庭と四谷大塚でしっかり足並みを揃え、自ら考えて自ら学ぶ姿勢をつくっていきます。 |